2011年02月27日
しずおか子育て応援メッセ2011
静岡県主催『しずおか子育て応援メッセ2011』
今年度、ふじママネットでも活動してきました
「育ててよし、ふじのくに民間チャレンジ応援事業」
他の団体様の事業活動成果発表を聴く為と
ふじママネットの活動報告ポスターを展示する為
2月27日(日)静岡市民文化会館に行ってきました。
(9:30~12:00開催)
活動成果発表は、5団体。
☆生活協同組合コープしずおか様「ふれあい♪子育てひろば」
☆特定非営利活動法人なのはな様「子育て期の母親の電話相談事業」
☆まいせるふ様「お父さんだって、子育て講座 事業」
☆しまだ次世代育成支援ネットワーク様「じぃじ・ばぁばの孫育てサロン
おおるり きしゃぽっぽ」
☆浜松の未来を育てる会様「親が主役!地域子育て支援(ひろば・一時保育)
スキルアップ事業」
どの事業もとてもいい成果をあげられており、
今後の為、勉強にも参考にもなりました。
私個人的に、特に印象に残ったのが
NPO法人なのはな様の電話相談事業でした。
お電話してくるお母さん達。
抱えているのは、子供の悩みだけではないのです。
自分自身の事、夫の事、ご両親の事etc・・・
その方の周りに取り巻く環境に悩んでいるという事が
とても多かったそうです。
悩んでいる事を、
「身近な人には知られたくない」
「身近な人とは楽しい話しか出来ない」
「親には心配させたくないから話せない」
本当に切実です・・・
近くに相談できる場や人が本当に必要だと思うと同時に、
せめて、人生の伴侶でもあり、子供のお父さんでもあるご主人と
悩みを分かち合えたなら・・・と
切に願います。
話は変わりますが、
ふじママネットのコーナーはこんな感じ。

いろんな団体の方に見て頂き、
沢山お話をさせて頂けました。
こういった交流ができるのも、年に1回。
とても貴重な時間となりました。
投稿者 ふかさわ
今年度、ふじママネットでも活動してきました
「育ててよし、ふじのくに民間チャレンジ応援事業」
他の団体様の事業活動成果発表を聴く為と
ふじママネットの活動報告ポスターを展示する為
2月27日(日)静岡市民文化会館に行ってきました。
(9:30~12:00開催)
活動成果発表は、5団体。
☆生活協同組合コープしずおか様「ふれあい♪子育てひろば」
☆特定非営利活動法人なのはな様「子育て期の母親の電話相談事業」
☆まいせるふ様「お父さんだって、子育て講座 事業」
☆しまだ次世代育成支援ネットワーク様「じぃじ・ばぁばの孫育てサロン
おおるり きしゃぽっぽ」
☆浜松の未来を育てる会様「親が主役!地域子育て支援(ひろば・一時保育)
スキルアップ事業」
どの事業もとてもいい成果をあげられており、
今後の為、勉強にも参考にもなりました。
私個人的に、特に印象に残ったのが
NPO法人なのはな様の電話相談事業でした。
お電話してくるお母さん達。
抱えているのは、子供の悩みだけではないのです。
自分自身の事、夫の事、ご両親の事etc・・・
その方の周りに取り巻く環境に悩んでいるという事が
とても多かったそうです。
悩んでいる事を、
「身近な人には知られたくない」
「身近な人とは楽しい話しか出来ない」
「親には心配させたくないから話せない」
本当に切実です・・・
近くに相談できる場や人が本当に必要だと思うと同時に、
せめて、人生の伴侶でもあり、子供のお父さんでもあるご主人と
悩みを分かち合えたなら・・・と
切に願います。
話は変わりますが、
ふじママネットのコーナーはこんな感じ。
いろんな団体の方に見て頂き、
沢山お話をさせて頂けました。
こういった交流ができるのも、年に1回。
とても貴重な時間となりました。
投稿者 ふかさわ
2011年02月24日
3月19日こども遊びプログラム 予約受付終了しました。
3月19日の講演会についてはこちら
同時進行の『こども遊びプログラム』ですが、
本日、定員に達したため、予約受付を締め切らせて頂きました

まだお申込みをされていない皆さま、
定員に限りがあり、ご迷惑をおかけ致します。
申し訳ございませんでした

2011年02月23日
賛助会員入会のお願い


~賛助会員 ご入会のお願い~
特定非営利活動法人 富士市子育てサークルネットワーク ふじママネットでは、
子育て真っ最中の母親達によって運営されています。
少しでも多くの子育て中のママ、パパの悩みが軽減されるよう、
地域に根付いた、同じ境遇の子育て仲間作りを推奨し、
交流事業、情報発信、行政との連携を行っております。
子育て環境はどんどん変化をしています。
その中で、子供達が逞しく、思いやりのある子に育つよう親も育ち、
そして、
子育て世代を支える地域づくりも大変重要だと考えております。
理想とする子育て環境を整える為にも
多くの方々のお支えや、様々な機関の皆さまとの連携を組み、
これからも活動を進めて参りたいと思います。
何よりも未来ある子供達の笑顔が一番大切です。
是非とも私達に、皆さまのお力をお貸し下さい。
心から、ご支援お願い申し上げます。


※平成22年度(H22年4月~H23年3月末まで)
企業様 年間 20,000円(10口コース)
年間 30,000円(15口コース)
年間 40,000円(20口コース)~
教室様 年間 10,000円( 5口コース)
年間 20,000円(10口コース)~
個人様 年間 2,000円( 1口)~


静岡銀行 富士中央支店
店番 281 口座番号 0507665
特定非営利活動法人 富士市子育てサークルネットワークふじママネット
代表 深澤純枝



ご案内させて頂きます。
以上。
お問い合わせお申込みはこちらから
Posted by ふじママネット at
19:35
│Comments(0)
2011年02月15日
スマイルキッズ 取材が来た!
静岡朝日テレビにて、毎週月曜日18:55~放送されている
子育て応援プログラム「スマイルキッズ」
パパタレントのはなわさんと子育て真っ最中の千綿舞子キャスターさんが
お送りする、おなじみになったこの番組。
番組情報はコチラ
本日、ふじママネットに取材が入りました(*^_^*)
私達ふじママネットのご紹介と、
ネットワークに所属する「ふじママハンドチャイム隊twinkle」の
練習風景を撮影。
メンバー全員緊張の中、子供達は静かに寝ていたり、
大人しく見ていたり(^_-)-☆
子供って本当に偉いな~と思いました。
ドキドキの放送日は、3月21日(月)
18:55からです
少しでも私達ふじママネットの事を知って頂けたら
とても嬉しいです
是非ご覧下さい\(^o^)/
最後に・・・記念撮影
子育て応援プログラム「スマイルキッズ」
パパタレントのはなわさんと子育て真っ最中の千綿舞子キャスターさんが
お送りする、おなじみになったこの番組。
番組情報はコチラ
本日、ふじママネットに取材が入りました(*^_^*)
私達ふじママネットのご紹介と、
ネットワークに所属する「ふじママハンドチャイム隊twinkle」の
練習風景を撮影。
メンバー全員緊張の中、子供達は静かに寝ていたり、
大人しく見ていたり(^_-)-☆
子供って本当に偉いな~と思いました。
ドキドキの放送日は、3月21日(月)
18:55からです

少しでも私達ふじママネットの事を知って頂けたら
とても嬉しいです

是非ご覧下さい\(^o^)/
最後に・・・記念撮影


2011年02月13日
こどもあそびプログラム 定員まであと少しです!
3月19日に開催致します、
「子育てハッピーアドバイス ~子育てがラクになるコツ教えます~」
同時進行となります、
こどもあそびプログラムのお申込みを開始しています
現在15名のお子さんがご予約となり、
定員まで残り5名となりました
お申込みがまだの方は、
お早めにご予約下さい
講演会&あそびプログラムについてはこちら
「子育てハッピーアドバイス ~子育てがラクになるコツ教えます~」
同時進行となります、
こどもあそびプログラムのお申込みを開始しています

現在15名のお子さんがご予約となり、
定員まで残り5名となりました

お申込みがまだの方は、
お早めにご予約下さい

講演会&あそびプログラムについてはこちら