掲示板
賛助会員様

A1キッズスクールロゴ



QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ふじママネット
ふじママネット

2011年01月02日

サークルを作るには?

子育てサークルには、いろんな種類の集まりがあります!(^^)!

emoji42親子で一緒に楽しむサークル

☆自分達で運営する自主サークル
☆専門の講師の元で行うサークル
など

同じくらいの子供達と一緒に、
季節の行事を楽しんだり、
自然の中で遊んだり、
自分達が考えた内容で、好きなように活動ができます。


emoji42ママのためのお勉強サークル

☆専門の講師のもとで学ぶサークル

絵本について、食育について、子育てについて、子供の病気についてなど・・・


emoji42ママ友と楽しむサークル

☆スポーツや音楽
☆お料理や手芸
☆エアロビクスやダンス
など・・・


emoji42同じ境遇を共有するサークル

☆双子ちゃん、年子、高齢出産
☆働くママの会、転勤族の会
など


①どんなサークルにしたいか決まったら、
同じ目的を持ったママを探してみましょう!


数人でも集まったら、もう子育てサークルの誕生です!


②サークル名(団体名)、活動拠点、活動日などを決めましょう

emoji14場所を借りる手続きの際、サークル名とリーダー(代表者)名が必要です。
emoji14メンバーみんなのサークル、という意識を持ちましょう。


③ルールを決めましょう!(^^)!

活動前に、ルールを決めましょう。
トラブルを未然に防ぐため、とても大事な事です。
例えば・・・
定員
活動の頻度
会費
役員の交代時期
子供の対象年齢
メンバー同士の連絡方法
など・・・


④ルールが決まったら、定期的に集まりましょう(*^_^*)


⑤メンバーをもっと増やしたかったら、募集しましょう♪

例えば・・・
メンバーさんのお友達に声をかけてもらう
チラシを、親子が集まる場所で配らせてもらう
など・・・


さぁ!!!
本格的に活動スタートです!!!



ふじママネットには、子育てサークルアドバイザーによる
相談申込も受け付けております。

立ち上げや運営に関する事なら
なんでも聞いて下さい!!

お問い合わせは、こちらから  

Posted by ふじママネット at 23:28サークルを作るには?