掲示板
賛助会員様

A1キッズスクールロゴ



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ふじママネット
ふじママネット

2010年11月29日

子育て仲間作り講座in田子浦 一日目終了

子育て仲間作り講座 in 田子浦まちづくりセンター
一日目が終了しました。

11組もの沢山の親子が参加してくれました。

模擬サークル作りでは、2つのグループに分かれて
サークルの目的、サークル名など
活動に欠かせない部分を一つずつ決めていきました。
意外とスムーズに決まり少し驚きましたface02

2日目のお楽しみ会の準備では、
「絵本の読み聞かせ」
「手遊び」
「工作」
の3グループに分かれ、
2日目の持ち物や内容を確認しあいました。

最後にはこんな光景も・・・







同じ地区に住む仲間の輪が
これからもっと広がるといいですねface22


投稿者 ふかさわ





  

Posted by ふじママネット at 22:27Comments(0)活動報告

2010年11月25日

子育て仲間作り講座in富士宮終了しました



講座2回目は、子育てサークル体験を行いましたicon01

写真は、工作で作ったカードです。
子どもの手形、足形でトナカイさんを作り、シールや折り紙、写真などで飾りをつけました。
作った日や、子どもの年齢を入れることで、ちょっとした記念になります。

本日は、体調を崩してのお休みの方がとても多かったです。
だんだん時期的に風邪等がはやってきたようです。皆様もお気をつけください。

少人数だったので、おしゃべりの時間は多く取れましたface02
10人前後の育児サークルだと、風邪がはやる時期は参加者がとても少ないというのはめずらしくありません。
そんなときは日を変更したり、中止にしたり、人ごみには出ず活動場所でマッタリと過ごしたり、少人数で動きやすいので場所を変更してお店ランチをしたり、誰かの家で遊んだり…いろいろな方法があります。
決められた場所で、先生がいてという活動ではないので、柔軟に活動できるのも育児サークルの魅力ですicon12

本日の活動は、あらためて自己紹介をして、みんなで手遊び、工作を行いました。
手遊びは、参加されたママさん紹介のアンパンマンやおもやおもやなど。

工作は、トイレットペーパーのしんで作るマラカスと、上の写真のカードでした。

絵本の読み聞かせ担当の方がお休みだったため、ママネットで歌紙芝居を読みましたicon06

今回の活動で、少しでも子育て仲間が広がってくれたら嬉しいです。

参加された皆様、ありがとうございました!
お休みされた方も、またお会いできることを楽しみにしています。

チラシ配布や、講座開催に協力して下さった富士宮市役所子育て未来課、社会教育課様はじめ周辺店舗、医院、新聞社の皆様や会場の福祉会館の皆様もありがとうございました。
  

Posted by ふじママネット at 23:59Comments(0)活動報告

2010年11月24日

ふじママネットからのお知らせ

子育てサークルメンバー大募集中!!

一緒に楽しく子育てしませんか!(^^)!  

Posted by ふじママネット at 11:42お知らせ

2010年11月23日

只今制作中です

可愛く生まれ変わるまで
今しばらくお待ち下さいませ  

Posted by ふじママネット at 23:17Comments(0)

2010年11月22日

子育てサークル相談会









本日の子育てサークル相談会に、
お二人のママさん達がいらっしゃいました。
サークルの拠点、対象年齢など、
ちゃんと考えをまとめて来て下さっていたので、
とてもスムーズに色々な事がまとまりました。
この日決めた事は、
・サークル名
・場所
・活動日
・対象年齢
・メンバー募集方法
です。

これだけ決まったら、あとは行動あるのみ。
地域のまちづくりセンターへ行って
団体登録とお部屋の予約などを済ませるよう
お話しました。

どんなママ達が集うサークルになるか、
今からとても楽しみです。


emoji44次月以降のサークル相談会についてはこちら

子育てサークル相談会



  

Posted by ふじママネット at 22:00Comments(0)活動報告

2010年11月18日

「子育て仲間つくり講座」in富士宮、初回終了しました。



本日は富士宮市総合福祉会館にて、子育て仲間作り講座を開催。
参加された0才、1才のお子さんのママたちへ、育児サークルについてお話をし、模擬育児サークルを作って活動内容を考えたり、サークル名や活動場所を考えたりしましたface02

写真は「無言ゲーム」を行っているところ。
話をせずに、身振り手振りで血液型や年齢、自分の好きな時間で分かれてみました。

血液型は、たまたまAとOがほとんどでしたが、好きな時間は人それぞれでした。早朝の自由な時間が好きだったり、子どもが寝た後の夜だったり、昼食後ののんびりした時間だったり、大人だってこうなのだから、子どもの行動や性格、成長がみんな違うのはあたりまえだなぁと感じました。

こういったゲームで和やかな雰囲気になったところで、模擬サークル活動へ入っていきました。
おしゃべりをしながら、子連れでどこへ出かけるかとかおっぱいや離乳食の話題が出たり、さっそく情報交換の場がうまれていましたemoji08

次回は担当ごとに、手遊び、絵本、工作を行い、全員参加でお楽しみ会を行いますicon06

持ち物をみんなに伝えたり、誰がみんなに作り方(工作)を説明するのか決めたり、サークル活動っぽくなってきました。
お客さんになって何かのイベントに参加するのではなく、やりたいことを考えて準備からの活動をするのは、子どもがもう少し大きくなって活動範囲が広がって、子育て仲間が集まったときにきっと役に立つと思います!もちろん赤ちゃんママのときも、楽しい活動内容があります。

育児サークルの楽しさを、ぜひふじママネットで体験してくださいicon12


  

Posted by ふじママネット at 20:21Comments(0)活動報告

2010年11月16日

子育て仲間作り講座、好評です♪まだまだ参加者募集中!

12日に、富士見台、神戸地区の子育て仲間作り講座1回目が無事終了しました。
参加メンバーさん同士の交流もあり、楽しい雰囲気の中、模擬サークルを作り、2回目は子育てサークル活動体験を行います。

子育てサークルでは、会員さんたちがみんなで活動内容を考えて、お互いの子どもたちが、そして親が楽しめる活動をしています。
お誕生会や、外遊びや、工作やお料理、季節の活動をしたり、講師の先生を招いたり、時にはまったりおしゃべりしたり…自由に考えて、形になる活動ができるところがいいところです。

2回目は、そんな仲間どうしで楽しむ体験ができますface02

富士宮万野周辺地区、富士田子浦地区、沼津大岡小学校校区及び第五小学校校区のお子さんとママ対象の講座は現在も参加者募集中です!

講座の詳しい情報はこちら→

お申込み方法は、

Eメール info@fujimamanet.org 

①親子の氏名
②お子さんの年齢
③住所(○○市○○町まで)
④お電話番号

題名に希望する開催場所、メールに必要事項を明記の上、ふじママネットまでお申し込み下さい。

お問い合わせは、090-2923-7085(ふじママネット専用携帯)まで。




  

Posted by ふじママネット at 08:54Comments(0)活動報告

2010年11月09日

定員まであと少しです(in富士見台まちづくりセンター)

現在、ふじママネット主催「子育て仲間つくり講座」の
参加者募集中です。

お陰さまで、神戸&富士見台地区にお住まいの方限定講座は
定員まで残りわずかとなりました(^_-)-☆

参加ご希望の方は、お早めにご連絡下さいませ\(^o^)/

↓詳細はこちら↓
子育て仲間つくり講座

  

Posted by ふじママネット at 16:23Comments(0)イベント情報

2010年11月07日

ふじのくに民間チャレンジ応援事業の打ち合わせを行ないました

静岡県「育ててよし!ふじのくに民間チャレンジ応援事業」、現在進行形で
子育てサークル相談会
子育て仲間作り講座
参加者募集中です。

今日はその事業の中間報告や、HPタイプのふじママブログ、
子育てサークルについてのパンフレット作りの内容確認を
富士市民活動センター・コミュニティf にてお昼をはさんで行ないました。

打ち合わせが一段落して、昼食をとりながら子どもの学校の話や地区の話題が次から次へ…
女性はこうやって情報をどんどん集めるのね~と思いました!

打ち合わせ時間をみんなそろって確保するため、ネット会議も準備中です。

今年度、まだまだ楽しい企画、たくさんあります!
サークルに入ってみたい、興味がある方、
すでにグループで活動している方々、
みなさんのご参加をお待ちしていますface02


  

Posted by ふじママネット at 19:41Comments(0)活動報告

2010年11月05日

子育て仲間作り講座

静岡県「育ててよし!ふじのくに民間チャレンジ応援事業」

新サークル立ち上げ支援講座

『 子育て仲間作り講座 』

近所に子育て仲間が集まる場所があったらいいな・・・
そんな思いを持った方は沢山いるのではないでしょうか。
同じ子育て中のママと一緒に、楽しく子育てしませんか?
模擬子育てサークルを作ったり、サークル体験してみましょう!!
親子の笑顔があふれる場所作り、
仲間作り、応援します!!

ご注意)この講座は、地域に根付いた仲間作りが目的の為、
参加対象者が地区限定となっています。
ご了承下さいませ。

参加費は全て無料です。

定員は、いずれも先着15組です。


場所; 富士市 富士見台まちづくりセンター 大会議室

日時; 1回目 11月 12日(金)
     2回目 11月 26日(金)
     いずれも10:00~11:30

対象; 富士市富士見台地区、及び神戸地区にお住まいの
     0歳~3歳児のお子さんとママ


場所; 富士宮市 総合福祉会館
    1回目 第2会議室
       2回目 第3会議室

日時; 1回目 11月 18日(木)
     2回目 11月 25日(木)
     いずれも10:00~11:30

対象; 富士宮市万野地区周辺にお住まいの
     0歳~3歳児のお子さんとママ


場所; 富士市 田子浦まちづくりセンター 2階 集会室

日時; 1回目 11月 29日(月)
     2回目 12月  2日(木)
     いずれも10:00~11:30

対象; 富士市田子浦地区にお住まいの
     0歳~3歳児のお子さんとママ


場所; ぬまづ健康福祉プラザ サンウェル沼津 健康増進ルーム

日時; 2011年 1月 19日(水)
           1月 26日(水)
     いずれも10:00~11:30

対象; 沼津市 大岡小学校校区 及び 第五小学校校区にお住まいの
     0歳~3歳児のお子さんとママ


emoji44お申込み方法emoji44
Eメール info@fujimamanet.org 

①親子の氏名
②お子さんの年齢
③住所(○○市○○町まで)
④お電話番号

必要事項を明記の上、ふじママネットまでメールでお申し込み下さい。

お問い合わせは、090-2923-7085(ふじママネット専用携帯)まで。  

Posted by ふじママネット at 23:59Comments(0)イベント情報